- Q1
個人の相続や贈与の相談にも応じてもらえますか?
-
A
はい。
ご対応可能です。
- Q2
訪問なしで対応してもらう場合はどのようになりますか?
-
A
訪問なしと言いましても、数回は直接お話させていただきたいと思います。
その上で、ITを利用して資料などをいただければ毎月の訪問がなくてもご対応が可能です。
訪問なしの対応の場合でも、監査などで立会いが必要になったらご連絡いただければご対応いたしますのでご安心ください。
- Q3
会計ソフトの使い方を教えてもらうことはできますか?
-
A
可能です。
オススメのソフトのご紹介もできますので導入時にご相談ください。
- Q4
急な調査などが入ったら駆けつけてくれますか?
-
A
ご対応いたします。
調査が入ることがわかった時点ですぐにご連絡ください。
- Q5
すでに顧問税理士がいるのですが、セカンドオピニオンとして利用することはできますか?
-
A
可能です。
数字の分析や、別の視点からの意見をお求めの企業様のご相談も承ります。
- Q6
顧問税理士を変更したい場合のアドバイスはいただけますか?
-
A
はい。アドバイス可能です。
変更の時期や、変更や業務の移行に関しましてもご相談いただけます。